最近食べているものの話

夏野菜が高い。トマトが買えない。ナスも高い。キュウリなんか贅沢品っていうレベル。

夏野菜っぽいもので買えているのはピーマンぐらい。あとはししとうがらし、オクラ。あとは特にシーズンではないけれど小松菜が安いのでよく使っている。

まあ美味しいからいいんだけれど、トマトとか食いたいよな。

 

夏だから暑い。極力、火は使いたくない。あとはけっこうすぐに野菜がしなびてしまう。なので、まとめて調理して、作り置きお惣菜みたいなものばかり作っている。

最近良く作っているのは、ピーマンorししとうor小松菜の炒め煮。適当に刻む。それを油で炒めつつ、醤油ベースの味付けでしんなりするまで加熱。冷蔵庫に入れて冷たくしても美味しいので重宝している。

油はオリーブオイルを使っている。特に高いものではないからか、イタリアンというような雰囲気にはならない。普通にサラダオイルで作っているのと変わらない感じ。

味付けは醤油を利かしたものが合う。みりんより醤油が多いほうが美味しい。甘くするとしても醤油1:みりん1ぐらいまでかな。市販の白だしを使っても良い。醤油の色がつかないから黒くならずに彩りがきれい。旨味も利いてるから味も良い。

炒める前、油に唐辛子を入れて辛くするのも良い。ピリ辛な味になってご飯がすすむ。
鰹節をまぶして土佐煮っぽくしても美味しい。

 

あとはオクラのおひたしも手軽に作れて生よりも日持ちしていい感じ。

オクラを茹でて、薄めた白だしに浸すだけ。あとは冷蔵庫へイン。昼に作っておいておけば晩ごはんのときには食べごろな状態になっている。

オクラのおひたしは味付け自体よりも下ごしらえのほうが大事かもしれない。板ずりをするなりして産毛をきちんと処理しないと口当たりが悪い。ものによってはけっこうトゲもあったりするので丁寧にやったほうが良い気がしている。

 

冬場は寄せ鍋を作るのによく白だしを使っていたけれど、夏は夏で味付けにフル活用しているような状況。確かに全部「白だし味」になってしまうけれど、醤油を足したりとかでオリジナルな味に変えやすいし… そのあたりは創味シャンタンよりも主張が少ないかな。

自分で浸し地を作るとみりんのアルコールを飛ばしたり…と意外と手間がかかったりする。水で薄めるだけでそれっぽく仕上がる白だしはやっぱり便利だと思う。